

NEW 11月限定「 Instagram キャンペーン」スタート!10名様にオーストラリアワイン1本プレゼント
おかげさまでご好評頂いております 「ディスカバー豪ワインキャンペーン」の追加企画を実施することになりました。Instagramにてハッシュタグを付けて頂き抽選で10名様に厳選されたオーストラリアワイン1本プレゼント!

「ディスカバー豪ワイン キャンペーン 2.0」
「ディスカバー豪ワイン キャンペーン 2.0」が2024年10月1日(火)から11月30日(土)まで、全国54箇所の参加料飲店にて開催されます。キャンペーン期間中「オーストラリアワイン」1杯またはボトル1本を注文し、QRコードより応募。毎週5名様(合計45名様)に厳選された「今」のオーストラリアワイン1本が当たります!

日本ソムリエ協会「55周年感謝祭」にてワインオーストラリアが出展!
ワインオーストラリアのブースでロンドン在住のエマ・シミントン MWのセレクトによるオーストラリアワイン20種類をご紹介いたします。

日本のトップソムリエがオーストラリアのワイン産地を訪問
2024年4月末にワインオーストラリアは、著名なソムリエ3名を日本よりお迎えいたしました。お迎えしたのは、⽇本ソムリエ協会 常務理事そしてアンダーズ 東京/ホテル虎ノ門ヒルズ 料飲部クラスター エグゼクティブ ソムリエ/ビバレッジ ディレクターの森覚氏、ミシュラン三ツ星レストランL’OSIERのシェフソムリエである井黒卓氏、コンラッド東京のエグゼクティブソムリエ森本美雪氏です。

ワイナートとのタイアップ記事「ソムリエが指南、好みとペアリングで識るオーストラリアワイン」
3月5日に発売発売したワイナート最新号(116号)で6ページに及ぶタイアップ記事が掲載されています。冷涼産地を筆頭に、プレミアムワインの産地として世界市場の注目を集めるオーストラリア。その魅力と4人のトップソムリエが薦めるオーストラリアワイン(1本白ワイン、1本赤ワイン)、そしてフードペアリングを紹介いたします

日本からアデレードへ:マスター・オブ・ワイン(MW)に挑戦する 木村豊氏と星山厚豪氏へのインタビュー
2024年2月1日、アデレードにあるナショナル・ワイン・センターにて、世界各国から集まったマスター・オブ・ワインの研修生たちが、マスタークラス「現代オーストラリアのピノ・ノワールを理解する」に参加しました。MWに挑戦する木村豊氏(ステージ①)と星山厚豪氏(ステージ②)に、マスター・オブ・ワインになる動機、オーストラリアでの経験、またはオーストラリアワインについての見識について聞きました。
過去のイベント&プロモーション

「オーストラリアワイン テイスティング東京2024」9⽉10⽇開催決定!
この度、 アンダーズ 東京でワインオーストラリアは業界関係者向けオーストラリアワイン試飲会「オーストラリアワインテイスティング東京2024」を開催する運びとなりました。本試飲会では個性あふれる58のワイナリーが⽣み出す魅⼒的なオーストラリアワイン約240種を輸⼊企業様19社よりご紹介し、同⽇開催される3つセミナーでは、メルボルン在住のマスターソムリエ廣瀬有希⽒を講師に迎えます。

「ディスカバー豪ワイン」キャンペーン 結果発表
2024年3月1日~31日に実施した「ディスカバー豪ワイン」キャンペーンは、全国53箇所の参加料飲店にて開催されました。参加したレストラン、ホテルレストラン、ワインバーの中から、厳正なる審査により、「オーストラリア旅行」に当選した2店舗が選出されました。当選した店舗の皆様、おめでとうございます!

オーストラリアワイン テイスティング大阪 2024
2024年5月23日(木)に在大阪オーストラリア総領事館ならびにワインオーストラリアは、アルコール飲料をお取り扱いの業界関係者様向けのオーストラリアワインの試飲会を開催いたします。オーストラリア全土の様々な産地から、49ワイナリーの約240オーストラリアワインをご試飲いただけます。お申し込みは5月20日まで。

【名古屋&大阪】オーストラリアワイン セミナー
2024年5月22日に名古屋、5月23日に大阪でワインオーストラリアはアルコール飲料をお取り扱いの業界関係者様向けのオーストラリアワイン発見の旅セミナーを実施いたします。
オーストラリアワイン ニュース&記事

「コンクール受賞多数で、注目が集まるオーストラリアワイン」ワイン王国から記事が公開
カジュアルレンジから最高級プレミアムまでバラエティー豊かなオーストラリアワイン。品質も向上しており、国際的なワインコンペティションやアワードで次々と上位に入賞。その受賞数は世界でもトップクラス。注目されるオーストラリアワインの魅力を探った。

VOGUEジャパン x オーストラリアワインタイアップ記事が公開
「ワインラバーも注目!新たな歴史を刻む、オーストラリアワインの今を訪ねて」ますます注目度が高まるオーストラリアワインの魅力を探るべく、南オーストラリア州のバロッサとマクラーレン・マクラーレン・ヴェイル、そしてビクトリア州のヤラ・ヴァレーとメルボルンにあるARUレストランがフィーチャーされました。ぜひ、ご確認ください。
Sustainable Winegrowing Australia
